時を待つ
- カテゴリ:
- 気学

東京で、ここまで積もるのは珍しい。
セッションのご予約を入れていたお客様とは連絡をとりあい、今日の予約は全て、キャンセルして貰った。
この雪じゃ来れないだろうし、万が一来れたとしても、帰れなくなったら大変だからね。
お客さん商売なので、こんな日は商売あがったりになってしまうが、仕方がない。
今日は時を待つ日なんだろう。
時を待つと言えば、昨年、気学鑑定をさせて頂いたお客様から、嬉しいご報告があった。
引っ越しに良い方角&時期を見させて頂いたんだけど、それで探しても、昨年はいい物件に巡り会えず、結局、引っ越しはできなかった。
都内で一軒家を探していたというのもあって、なかなか、いい物件が見つからない。
物件との出会いは、これまでに、いい運を溜めているか?悪い運を溜めているか?に左右されるので、物件を探しつつ同時に、いい運を溜める方法も実践して貰っていた。
そうしたら最近、知人から「自分が住んでいる世田谷にある、60坪5LDKの一軒家が空くから住まないか?」という話がやってきたという。
知人なので相場より、かなり安い家賃で貸してくれるそう。
すごくラッキーな話!
このお話を聞いて、欲しいものが今すぐ手に入らなかったとしても、焦らず、時を待つことも大事だなと思った。
待ちながら、いい運の貯金、蓄えておこう。